〒904-2224 沖縄県うるま市大田603-4
お問い合わせ:080-8572-3697

バッティング専門 野球スクール
「SLUGGER.FIELD」
スラッガー.フィールドとは

代表 大野 倫 [ おおの りん ]

スラッガー.フィールドは、
『バッティング』に特化した
野球スクールです。


小学生低学年から一般まで、
各々のベストスイングを
追求していきます。


打撃の「形」は
大事な要素ではありますが
どんな綺麗なスイングでも
ミットに入ってから
バットを振っても当たりません。


当スクールでは打撃で重要な
「リズム」「タイミング」
「コンタクト」を
言語化して指導し
【技術】と【感覚】を習得します。


小学生のみなさんは
自分の「形」「軸」を
早く習得するチャンスです!


部活を引退した
中学3年生のみなさんは
“高校0年生の意識”を
持つことが大事です。

高校入学までの時間を
どう過ごすかで
スタートの位置が変わります。
高校で活躍するための
準備を始めましょう!


大好きなバッティングを
奥深く「探求」しませんか!

小人数のレッスンで
徹底打ち込み・打撃スキルアップできる
打撃専門の野球スクールです

心と技術と体の成長
スラッガー.フィールドでは
子供たちの体力・技量に合った
打撃指導を行っています。

テクニカル指導はもちろん
フィジカルや食生活の面でも
アドバイスを行い
技術とパワーを兼ね備えた
打者を育成します。

また、各カテゴリーで
最高レベルを経験したプロコーチが
自身の成功・失敗体験を踏まえ
心の構え方を伝授します。
野球で培う
コミュニケーション能力の向上

高いレベルのグラウンド上では
様々な情報が飛び交い
“瞬時”の
「インプット」「アウトプット」
が必要になります。

チームスポーツには欠かせない
コミュニケーション能力の向上を図り
選手の「個」の価値を高めていきます。
自ら考え・決断し・動く
グラウンドでは「相手」があり
試合は常に流動的に動いています。

打者は相手投手の
特徴や配球を読んだり
展開やケースによって求められる
打撃が変わってきます。

バットをブンブン振り回して
自己都合の打撃をしてはチーム内で
位置を確立することはできません。

打席内で情報処理→決断→実行できる
シンキングな打撃指導も行っています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ク ラ ス

小学生コース

☆小学校1年生~6年生まで

※各々の体力・技術に沿った
 指導を行います

初心者の方でも
安心して参加いただけます

低学年の打撃指導は
打つ楽しさを体現していきます。
ヒットが打ちたい!
ホームランが打ちたい!
バッティングの魅力を伝え
“楽しく反復練習ができる”
環境・技術を提供します。

高学年においてはバッティングの
“楽しさ+フォーム:型”を
少しずつ理解してもらい
強く振る方法
ボールを捉える確率を

上げる方法を指導していきます。

正しく「質」と
反復練習「数」を行い

将来の打撃の基礎を築きます。

中学軟式・硬式コース

☆中学部活1年生~3年生

☆部活引退~
   高校入学までの
 中学3年生(硬式)



部活でスキルアップしたい!
高校入学までに硬式球に慣れたい

高い打撃技術を身につけ
みんなより先行して
高校入学直後から勝負したい方

中学3年生ともなると
体力・技術も向上し
指導内容も強度も
レベルアップしていきます。

現在の高校野球は
140㎞を投げる投手は
普通にいますし、
多彩な変化球も駆使します。

打者としての基本軸である
「速球を打つ」技術を身につけ
多彩な変化球に対応する
“応用技術”も併せて
指導していきます。

高校入学まで10ヶ月。
この時間をどう過ごすかで
入学時のスタートラインが
大きく変わってきます。

追いつきたい!差をつけたい!
みんなより早くスタートして
スキルの高い打者になろう!

プ ラ ン

小学生・低学年コース(軟式)
☆小学生3年生以下
 毎週 ➡ 月曜日・火曜日・木曜日

 17:30~18:40
 ※月曜日のみ 17:00~

      [ 70分・定員6名 ]
 
 月4回  11,000円(税込)


 ※保険加入別途 1,000円(年1回)
小学生・高学年コース(軟式)
☆小学生4年生以上 
 毎週 ➜ 月曜日・火曜日・木曜日

 17:30~18:40
 ※月曜日のみ 17:00~
        [ 70分・定員6名 ]

 
 月4回  13,000円(税込)

 
 ※保険加入別途 1,000円(年1回)
中学生(軟式)コース
     :1年生~3年生
育成(硬式)コース
     :部活引退~高校入学
☆毎週日曜日

   17:00~18:20
 [ 80分・各曜日定員6名 ]

 軟式コース:
月4回 14,000円(税込)
 硬式コース:月4回 15,000円(税込)


 ※保険加入別途 1,000円(年1回)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
定員
各曜日 小学生コース:最大6名
各曜日 中学生コース:最大6名
入会方法
「お問い合わせフォーム」か
お電話にて、入会希望の旨を
ご連絡・お申込みください
特別ワンセッションコース
(硬式・軟式)

◇マンツーマン指導
 1回  6,000円[ 80分 ]

◇複数( 3名以内 )
 1回  4,000円[ 80分 ]
    ( 1名あたりの料金 )

  ➡通う時間がない

  ➡日頃のスケジュールが
   変動的なので

   空いた時間に
   指導・打ち込みを希望


  ➡試合前に
   打ち込み・調整をしたい

   ご要望に応え設置しました
 
◆通常のスクール時間外での
 ご案内となります
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

見学を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

ご案内・注意事項

◎悪天候などで中止の場合があります。
 その際は、開始時間の2時間前までに
 公式LINEで通知します。
 中止の枠は後日振り替えとなります。
 

◎各コマ6名を最大定員とします。

◎個人用バット(金属・木製)
   持ち込みOK。

 施設にも金属・木製バットを
 用意しています。


◎打撃練習時、交代でマシンへの
 ボール入れの役割があります。


◎安全な運営に最大限配慮していますが
 万が一の不慮の事故・ケガについては
 当施設は責任を負いません。
 スポーツ安全保険及び、その他
 加入している保険で対応願います

レッスンフィールド

最大2カ所で打撃可能

夜間照明も完備しています

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
マシン(硬式用)2台
「理」と「反復」で打撃向上
「理」と「反復」で打撃向上

プロコーチ紹介

「夢」を明確に目標として成し遂げましょう!

SLUGGER.FIELD
プロコーチ 大野 倫

沖縄県うるま市生まれ
◇平成元年 
 県立沖縄水産高等学校入学


◇平成2年 
 第72回全国高等学校野球選手権大会 

 5番右翼として出場し、準優勝
 【 6試合:24打数9安打5打点 】

◇平成3年 
 第73回全国高等学校野球選手権大会 

 4番投手として出場し、準優勝
 【 6試合:26打数14安打8打点 】 
  当大会の最多安打を記録
  甲子園通算23安打は歴代4位の記録

 ・高校日本代表:ロサンゼルス~ハワイ遠征

◇平成5年 
 九州共立大学1年時

 アマチュア日本代表19歳史上最年少で
 ・アジア選手権(オーストラリア)出場
 ・キューバ交流戦(神戸)出場

 ・日米大学野球日本代表
 ・ユニバーシアードアメリカ大会日本代表

◇平成7年 
 全日本大学野球選手権(神宮大会)8強

 日米大学野球日本代表
 福岡六大学、本塁打18本新記録を樹立

 ドラフト会議で読売ジャイアンツから
 5位指名を受ける

◇平成9年 
 中日戦(東京ドーム)プロ初スタメン

 山本昌投手からプロ入り初ヒットを記録
  
◇平成12年 
 中日戦(名古屋ドーム)

 佐野投手からプロ初本塁打

◇平成13年 
 福岡ダイエーホークスへ移籍

 開幕スタメン
 (福岡ドーム・オリックス戦)で
 タイムリーヒットを放つ

◇平成14年 
 7年間のプロ野球現役生活引退後は
 15年間ジュニア世代の指導に携わる




PITCHING FIELD

選手として12年
プロコーチとして10年で培った
【ピッチングスキル】を
技術と思考の両面から
指導していきます!

プロとして26年の実績を
惜しみなく伝えていきます!

◎ワンセッション[複数人制]
 =8,000円(70分)


◎毎月[土・日曜日]
不定期開校


 【 2025年4月の開校日 】
↓↓↓
5日(土)12日(土)26日(土)
17時~
SLUGGER.FEELDにて

毎月中旬頃、翌月の開校日を
  ホームページやSNSでご案内

プロコーチ紹介

PITCHING FIELD
プロコーチ  佐久本 昌広

昭和49(1974)年
沖縄県読谷村生まれ

◇平成 3(1991)年
 久留米工業大学付属高校
 (現祐誠高校)入学

◇平成 5(1993)年 
 大和銀行入行

◇平成 8(1996)年
 ドラフト4位
 [ 福岡ダイエーホークス ]入団・7年在籍
  ☆先発ローテーション入りを果たし
   通算19勝。
   99年日本シリーズでは
   第5戦の先発を担う。

◇平成15(2003)年 
 [ 阪神タイガース ]移籍・3年在籍

◇平成18(2006)年
 [ 横浜ベイスターズ ]移籍・2年在籍

◇平成24(2012)年 
 株式会社ダイケン入社

◇平成27(2015)年
 [ 福岡ソフトバンクホークス ]
 投手コーチ就任

◇令和 6(2024)年
 [ 福岡ソフトバンクホークス ]退団
 投手コーチとして10年在籍

◇令和 6(2024)年
 [ JAPAN WINTER LEAGUE ]
 投手コーチ就任

◇令和 7(2025)年
 [ PITCHING FIELD 
 ピッチャー専門セッション
 プロコーチ就任

アクセス

〒904-2224  沖縄県うるま市大田603-4

 ◎ファミリーマート具志川大田店から
  徒歩3分


 ◎具志川そば「愛ちゃん」と町田機工の
  間の道を入って、道なりに300m進み
  左手に赤い鉄柱に野球ネットが張られた
  SLUGGER.FIELDがあります

よくあるご質問

Q
 これから野球を始めたいのですが、
 初心者でも入会可能ですか?
A
 初心者でも基礎動作を反復指導し、
 上達に結びつけます。
 安心してご入会ください。
Q
 天候不良の場合は?
A
 後日に振り替えします。
 月4回の受講保障があります。
Q
 見学は可能ですか?
A
 はい。
 無料で見学を
 受け付けております。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

お申込み・ご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください

【 お問い合わせ代表 】

080-8572-3697
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
個人情報につきましては、営業、外部利用は一切ございません。同意して送信して下さい。